増えていくアレルギー
スレ主: あすか (10代/女性)
[更新日時] 2017/09/19 23:31
- カテゴリ食
私はアレルギーがたくさんあります。小さい時から卵白が駄目でした。アレルギーは歳を重ねると発症しにくくなると聞いたのですが、私は今も増えています。治る方法はあるのでしょうか?
レス数4件
No.82
byあすか
(10代/女性/)
2017/09/30 19:23
わかりました!
本当にありがとうございます。
とてもわかりやすくて、助かりました。
イベントなどには参加できるかわかりませんが相談はしてみます!ありがとうございます!
No.80
byアレルギーらいふ事務局
(40代/女性/東京都)
2017/09/26 15:13
そうですね。
どんな状態でも相談できる相手がいることは大切です。
ぜひ親御さんにお話ししてみてください。
食物アレルギーがおありなら、原因食物を特定することは非常に重要です。
それがわかるだけでも不安は軽減されると思います。
No.79
byあすか
(10代/女性/)
2017/09/26 00:31
レスありがとうございます!
親にも相談して話してみます。
私は皮膚が弱くていつも汗疹や湿疹が出てしまいます。
アレルギーでも、確定していないのですがその日によっても変わるので食べ物はいつも不安です。
No.78
byアレルギーらいふ事務局
(40代/女性/東京都)
2017/09/25 01:51
アレルギーらいふ事務局です。
アレルギーは食物アレルギーの他にも抱えていらっしゃるのでしょうか。
これまでお辛い思いをされてきたのですね…
昔は、体全体が丈夫になったらとか、消化器系統が発達したら「アレルギーは良くなる」などと聞かされた時代もありましたが、
現在の社会では、ストレスや不規則な生活習慣、環境から受ける刺激など様々な要因によって、
またはそれらが複雑に絡み合ってアレルギーを発症するケースも多く、
一概に年齢を重ねることで発症しにくくなるとは言い難いと思われます。
まずは信頼できる医師に診てもらい、不安や疑問に思うことを質問してみてはいかがでしょうか?
それによって、アレルギーが悪化する原因と、これから先の治療方針などが見えてくるのではないかと思います。