本年はGG佐藤氏が来場‼

GG佐藤(野球解説者、元プロ野球選手 日本代表)
父の期待を背にプロ入りしたGG佐藤氏は、補欠や捕手失格、ポジション転々の試練を経て西武ライオンズで活躍。代理人契約を日本球界に初めて導入し、人気・実力を兼ね備えながらも北京五輪では痛恨のエラーに涙。その後、イタリア、ロッテ、実業界で挫折と挑戦を繰り返すも、恩師の「記憶に残った者勝ちだ」の言葉を胸に再起。
今ではSNSで新世代に支持され、「失敗なくして成功なし」を体現する人生を歩んでいる。
本講演では、アレルギーをはじめとした苦難に直面している方々へ、熱いメッセージをお届けします。
※会場への入場及び聴講ご希望の方は、下記のアンケートにご協力下さい。
 当日受付でアンケートの回答画面を提示する事で、ご入場いただけます。

アレルギーライフ展 来場者アンケート

【市川市×地元大学生コラボ企画】
 防災とアレルギー体験・体感ブース登場!

アレルギーに配慮した防災とは何か?
もしもの時にも安心して行動できるあれこれをご紹介。
地元の大学生が市川市危機管理室への突撃取材で得たものは・・・
他人事では済まされない、知識と経験がここにあります。
お誘い合わせの上、ご来場ください!

本音を聞かせて!食物アレルギーMeeting

会場では、福岡大学医学部の先生の元、食物アレルギーを持つ中学生、高校生、大学生を対象とした、フォーカスグループインタビューを行ないます。
今までの自分の経験、(病気のことや治療のこと、学校生活のことなど)を4~5人の仲間と一緒に語ってみませんか?
ご参加された学生の皆さんには、もれなく2,000円分のクオカードを進呈!
ご参加には、事前のお申し込みが必要です。以下のURLもしくはQRコードよりお申し込みください!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdTMr1wQpgkh54-xO7KyM03mTb-NJAe8jaoBtV1hhGU7hCEhQ/viewform?usp=header

一般社団法人寝室環境衛生管理協会代表
塩田 忠則氏 登壇!
トークイベント「寝室環境とアレルギー」

アレルギーやアトピー、ぜんそくなどの症状は、日中だけではなく「眠っている間の環境」に大きく影響を受けます。とくに寝具は、私たちが1日の中で最も長く触れている場所。湿気によりダニが増えやすく、ホコリや繊維くずが舞いやすい寝室は、実は”アレルギーの負担が積み重なりやすい空間”でもあります。
今回のセミナーでは、1975年の創業以来50年にわたり「健康を守る寝具づくり」に向き合い、群馬大学医学部と小児喘息の研究協力も行ってきた、(株)愛幸の代表であり、一般社団法人寝室環境衛生管理協会の代表も務める塩田忠則氏が登壇します。
寝具クリーニング技術や衛生管理の知見はもちろん、アレルギー当事者の生活に寄り添ってきたからこそ伝えられる「本当に役に立つ寝室づくりのポイント」を、やさしく、わかりやすくお話しします。
・夜、かゆみや咳が出やすい
・子どもの寝つきや肌荒れが気になる
・寝具のケア方法が、自己流のままになっている
・防ダニ製品、何を選べばよいかわからない
そのようなお悩みをお持ちの方に、今日から実践できるヒントが必ず見つかります。
「眠る時間」を、家族のからだと心が回復できる時間へ。
あなたの寝室が、一番安心できる場所になりますように。

<スキンフレンドリーブース>

理学美容院「楽々楽」は、アトピーや敏感肌など、肌トラブルを抱える方に“安心して美容を楽しむ時間”を届ける理学美容の専門サロンです。
理学美容とは、医学や生理学の観点から肌と髪の状態を考え、アレルギーや化学物質に配慮した施術を行う美容の新しい形。
「美容室のカラー剤でしみる」「原因不明の脱毛が不安」「敏感肌で美容を避けてきた」——
そんな悩みを持つ方に、髪と肌の専門家が丁寧に寄り添います。
アレルギーライフ展では、《理学美容=アレルギー対応》をテーマに、プチセミナー&予約制個別相談会を開催。
理学美容師・美代子先生と、ヘアケアマネージャー・みえさんが、あなたに合ったケア方法と知識をお伝えします。
さらに、個人面談・公式LINE登録者限定で、理学美容専用アレルギー特化型シャンプー&リンス(1,600円相当)をプレゼント!
「肌にやさしい美容」を、あなたの新しい日常に。
ご予約はこちらから https://lin.ee/pWulQKx

【ブース②】あなたに似合うカラー診断 おひとりさま20分(事前予約可能、当日参加OK)

一般社団法人 東京一妃は、「すべての女性が自分らしく美しく輝ける社会を」という理念のもと、ミス・ミセスコンテストの運営やファイナリスト育成を通じて、外見と内面の両面から美を育む活動を行っています。
アレルギーライフ展では、プロ講師によるパーソナルカラー診断&ドレススタイルアドバイスを実施。
「自分に似合う色が分からない」「大切な日の服選びに迷う」
そんな方に向けて、あなたの魅力を引き出す色と装いをご提案します。
さらに、ご希望の方にはメンタルコーチによる性格タイプ診断も。
外見の美しさだけでなく、心の持ち方を整えることで、自信と笑顔を取り戻すお手伝いをします。美しさは“心の姿勢”から。
日常のファッションにも生かせるヒントが詰まった特別な体験を、ぜひブースでお楽しみください。
アドバイザー:michiyo
参加費 500円
a.11:00~11:20  b.11:30~11:50  c.12:00~12:20  d.13:30~13:50
e.14:00~14:20  f.14:30~14:50  g.15:00~15:20  h.15:30~15:50
提供:(一社)東京一妃

【ブース③】乳酸菌と特許成分で腸を整え、毎日の健康をやさしくサポートします

株式会社HT13/T BOX/Daidoソリューションズが開発した「SUPER BIO-W(スーパーバイオW)」は、乳酸菌と特許成分を組み合わせた、体の中から健康を支えるサプリメントです。
現代の食生活やストレスは、知らず知らずのうちに腸内環境を乱し、免疫や肌の調子、疲労感にも影響を与えます。
SUPER BIO-Wは、独自の乳酸菌と特許成分の働きで腸を元気に保ち、身体本来のリズムを整えることで、免疫バランスや日々の活力をやさしくサポートします。
甘いものが好きな方、食生活が不規則な方、いつまでも若々しく過ごしたい方にぴったり。
ご家族みんなで安心して続けられる“日常の健康習慣”として、多くの方に選ばれています。アレルギーライフ展では、試飲・試食や製品の特長をわかりやすく紹介。
腸からはじまる健やかな毎日を、ぜひブースで体感してください。
提供:株式会社HT13/T BOX/Daidoソリューションズ

<セーフフードブース>

【ブース④】アウトドアから防災まで、幅広く使用される28品目アレルゲン不使用のアルファ化米(乾燥米飯)

希望(のぞみ)食品は、「誰もが安心して食べられるごはん」を目指して、アルファ化米(乾燥米飯)の製造・販売を行っています。
登山やキャンプなどのアウトドアシーンから、学校給食、災害時の備蓄まで、幅広く活用されている製品です。
特定原材料等28品目を一切使用せず、アレルギーを持つ方も安心。
取り違えや誤食のリスクを減らし、誰もが同じ食卓を囲める“食のバリアフリー”を実現しています。
また、お湯や水を注ぐだけでふっくら炊き立てのような食感に。
和風・洋風・中華など10種類の味を取りそろえ、非常時だけでなく、日常でもおいしく楽しめます。
アレルギーライフ展では、実際に商品を手に取り、安心とおいしさを体感していただけます。 “もしも”の時も、“いつも”の食卓も。
希望(のぞみ)食品は、やさしいごはんで人と人をつなぎます。
提供:希望食品株式会社

【ブース⑤】アレルゲン不使用&ヴィーガン対応!安心・美味しい英国発スナックブランド

合同会社EMDMは、英国発のアレルゲン対応ブランド「Creative Nature」を日本に紹介しています。
同ブランドは、14大アレルゲン不使用・ヴィーガン対応を徹底したスナックやベーキングミックスを展開し、「may contain(かもしれない含有)」表示を一切行わない、世界でも数少ない食品ブランドのひとつです。
厳しい製造管理のもと、ナッツ・乳・小麦などを含まない安全な環境で製造。
それでいて風味豊かで、スイーツとしての“おいしさ”にも高い評価を受け、英国国内では多数の受賞歴を誇ります。
さらに、パームオイル不使用・リサイクル素材のパッケージなど、環境への配慮も欠かしません。アレルギーライフ展では、色とりどりのスナックやベーキングミックスを展示・ご試食いただけます。
“食のバリアフリー”をお菓子から広げる、やさしい英国ブランド。
アレルギーがある方も、そうでない方も、一緒に笑顔になれるおいしさをぜひブースでご体感ください。
提供:合同会社EMDM

【ブース⑥】私はバナナを毎朝1年食べてアトピーになりました。治療後はデーツを1年以上毎朝食べていてもアトピーになっていません

市川市でにんにくの栽培を手がける弊社は、自然の力を生かした食品づくりと、体にやさしい食文化の発信を行っています。
今回は、健康食材として注目を集める「デーツ(なつめやしの実)」を展示・試食PRいたします。
デーツは中東を中心に古くから愛される果実で、自然由来のやさしい甘さと、ドライフルーツとは思えない濃厚な食感が魅力。鉄分・カリウム・食物繊維などを豊富に含み、貧血予防や腸内環境のサポートにも役立つといわれています。
そのままおやつとしてはもちろん、ヨーグルトやお菓子作り、料理の甘味料としても活躍。砂糖を使わずに自然の甘みを楽しめる、罪悪感のないスイーツ素材です。
アレルギーライフ展では、実際にデーツをご試食いただけます。
ぜひこの機会に、体にやさしい自然の甘さを体感してください。
提供:合同会社守破離農園

<ベターライフブース>

【ブース⑦】UYEKIは、アレルゲンになるカビやダニに関する対策品をご提案します

株式会社UYEKIは、「清潔と安心をすべての家庭に」を理念に、アレルゲンとなるカビやダニの対策製品を通じて、快適で健やかな暮らしをサポートしています。
代表製品の「ダニクリン」は、ダニを寄せつけない忌避効果で、
根本からダニの発生を抑えるロングセラー商品。
安全性の高い成分を使用しており、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
「カビトルデス」は、カビに密着して根こそぎ落とすジェルタイプのカビ取り剤。
垂れにくく、約1時間の放置でしっかり除去。
臭いも少なく、雑誌『LDK』でNo.1を獲得するなど、高い評価を得ています。アレルギーライフ展では、これらの製品を実際に見て、触れて、効果を実感していただけます。
家族の健康と笑顔を守るために、今日からできるアレルゲン対策を。
提供:株式会社UYEKI

【ブース⑧】医療純度の脱脂綿とガーゼを使った寝具、パシーマの出展!

龍宮株式会社は、1947年の創業以来、医療用脱脂綿・ガーゼの製造で培った技術を生かし、「医療純度の寝具」づくりを続けてきました。その代表製品が、医療レベルまで精製された脱脂綿とガーゼを組み合わせた寝具シリーズ「パシーマ」です。
脱脂綿の中綿をガーゼで包み、独自のキルティング加工で仕上げた構造は、キルトケットで3層、パットシーツで5層。吸湿・吸水性に優れ、洗うほどに柔らかく、使い込むほどに肌に馴染む心地よさが特徴です。洗濯機で丸洗いができ、乾きも早く、一年を通して快適にお使いいただけます。
また、すべてのパシーマ製品は、国際的な安全基準「エコテックススタンダード100」クラスⅠを取得。赤ちゃんにも安心して使える安全性と、医療の現場で培われた清潔品質が両立しています。
「洗うたび、やさしさが育つ布団」
パシーマが、あなたの毎日の眠りをやさしく包みます。
提供:龍宮株式会社

【ブース⑨】アナフィラキシー時に打つ自己注射薬エピペンの専用ポーチを製作販売

(株)雨音色は、「命を守るアイテムを、もっと身近でやさしいデザインに」という想いから生まれたハンドメイドブランドです。アナフィラキシー時に使用する自己注射薬「エピペン」を安心して携帯できる専用ポーチを製作・販売しています。
ポーチには、アルミ保冷保温シートと遮光シートを採用し、外出時の温度変化や光からエピペンを守ります。
毎日肌身離さず持ち歩くものだからこそ、見た目も大切に。可愛らしさやスタイリッシュさを兼ね備えたデザインで、「持つこと」そのものが前向きな気持ちにつながるよう工夫しています。
さらに、革の色と布の柄を選んで作る「レスキューくまちゃんキーホルダー」は、世界にひとつだけのオリジナルお守り。ブース内での手作り体験もでき、お子さまやご家族と一緒に“守る気持ち”を形にできます。
アレルギーを持つ人の命と心を守る——そんな想いが詰まったブースです。
ぜひお立ち寄りください。
提供:株式会社雨音色

【ブース⑩】空気をキレイに整える健康ハウスクリーニングで、安心・快適な暮らしをサポートします

広橋商会は「空気をキレイに整える」ことを目的とした健康ハウスクリーニングの専門会社です。私たちが考える“清潔”とは、見た目のきれいさだけではありません。
アレルギーや化学物質に敏感な方も安心して暮らせるよう、室内の空気質を整え、目に見えない汚れや有害物質までしっかり取り除くことを大切にしています。使用する洗剤や資材にもこだわり、人体や環境に配慮した安全性の高いものを厳選。
経験豊富なスタッフが、住まいの状態やご家族の健康に合わせて最適な清掃方法をご提案します。
「掃除」は、心と体を整える第一歩。日常の空気を整えることで、暮らし全体が変わります。
アレルギーライフ展では、健康を守る新しいハウスクリーニングの形をご紹介。
安心して深呼吸できる住まいづくりを、ぜひブースで体感してください。
提供:合同会社広橋商会

【ブース⑪】アレルギーの予防には、生活習慣の改善が大切なことを知っていますか?「けんこうの窓口」では、無料健康チェックを実施中!

アレルギーや生活習慣病の予防には、毎日の「暮らし方」が深く関わっています。
でも、「何から始めたらいいか分からない」という方も多いのではないでしょうか。「けんこうの窓口」では、そんな方のために、誰でも気軽に受けられる無料健康チェックを実施しています。
血圧・体組成・血管年齢などを測定し、結果に合わせた生活習慣のアドバイスをその場でお伝えします。日々の食事・睡眠・運動など、ちょっとした習慣を見直すだけでも、身体は大きく変わります。アレルギーをはじめとするさまざまな不調の“予防”は、今日の行動から。
アレルギーライフ展の会場で、ぜひ一度ご体験ください。
ご自身の健康を“見える化”し、未来の安心を手に入れるチャンスです。
提供:受託会社 REGiNa

【ブース⑫】未来を創る力を育む学習塾

エジソンJ・ディスカバリースクールは、世界に羽ばたく人財を育むをテーマに、子ども一人ひとりの可能性を伸ばすグローバル学習塾です。幼児から中高生まで、英語や探究学習、オンライン授業を通じて、他にはない学びの体験を提供します。
学習はただの知識獲得ではなく、問いを持つ力・自分で考える力を育むプロセスと捉えています。子どもたちの興味やペースに合わせた授業設計で、非認知能力を伸ばす環境を整えています。
また、我が子がアトピーや喘息で苦しんだ経験から、アレルギーや体調に配慮が必要なお子さまにも安心して通えるよう、教室環境・教材選びにも気を配っています。
アレルギーライフ展のブースでは、ミニ体験授業や教育,子育て相談、学習や進学相談会を予定。「学びで、子どもの未来をひらく」——
ぜひ一度、私たちの理想の学びを体験しにいらしてください。
 ☆公式ラインに登録いただきますと講師作成の講座の動画をプレゼントいたします。
 ☆プログラミング ☆万博の歴史 ☆現国の読解などから1つを選択して視聴できます。ぜひゲットしてください!
提供:エジソンJ・ディスカバリースクール

エジソンJ・ディスカバリースクール
【ブース⑬】「胃腸症状の改善」ができる電解水素水の試飲と、実験説明を行います。

日本トリムは、「人と地球の健康を、水から考える」総合水処理メーカーです。創業以来、電解水素水生成器をはじめとする家庭用・医療用機器を開発し、水の可能性を科学的に探究してきました。胃腸症状の改善効果が認められた「管理医療機器」として、多くのご家庭や医療現場で活用されています。
また、九州大学をはじめとする大学や医療機関と共同研究を行い、酸化ストレスや腸内環境への作用など、水の機能性を学術的に検証。その成果をもとに、“体の中から整える健康習慣”を提案しています。
アレルギーライフ展では、実際にお水を飲み比べながら体感できる試飲や、目で見てわかる実験デモを実施。さらに、肌をやさしく整える弱酸性水スプレーもプレゼント!水を変えることで、体も暮らしも変わる——
ぜひこの機会に、“健康の源”を感じてください。
提供:株式会社日本トリム

【ブース⑭】”最新の整体法”パルキュアソロジー施術体験(今回は肌に優しい医療用テーピングご紹介)

パルキュアソロジー協会は、手や足の状態と脳・神経系との関連性に着目した新しい整体メソッド「パルキュアソロジー」を提唱しています。協会では、普及活動・施術技術の研修・体験の場づくりを行っています。
今回のアレルギーライフ展では、セルフでできるパルキュアソロジー体験を通じ、手足の“自覚なきコリ”を緩めて、身体のバランスや自律神経を整える可能性を感じていただけます。
さらに、今回注目いただきたいのが「パルキュアソロジー寝指テープ」。
足の小指のねじれ(“寝指”)を整えることで、冷え・むくみ・腰痛・膝痛・股関節痛などの改善サポートを目指します。仕様は長さ5m/幅1.8cm、素材はコットン97%、ポリウレタン3%、薬剤不使用という設計で、肌へのやさしさを追求。
テーピングそのものは医療行為ではありませんが、日常のケアとして無理なく取り入れられる選択肢として、皆様の“からだの声を聴く手段”になればと思います。
ぜひブースで、整体体験とテープデモをご覧ください。
提供:パルキュアソロジー協会

検索

出展のお申し込み

協賛・広告のお申し込み